2010年6月30日水曜日

7/4 学区初級部サッカー大会が行われます!






2010年7月4日 四日市三滝公園グラウンドにて 学区初級部サッカー大会が行われます。
応援、宜しくお願いいたします。

長年、優勝からは遠ざかっている四日市。
今回はホスト校だけあって、是が非でも優勝の栄冠を勝ち取ってほしいです。
また今年は全試合8人制で行われます。

初級部サッカーは先週から帰宅時間を延長し、練習に励んでいます。

頑張れ!四日市!

2010年6月29日火曜日

2010年度 第1回 検定試験結果がウェブで発表されました。

 第1回 漢字検定、第1回 英語検定の結果が公式HPで発表されました。
 正式な発表、表彰状伝達は終業式の日に行います。
 学生達には口頭で知らせました。

 その中でも、初級部6学年 金光洋トンムは中3レベルの漢検3級を一発+高得点で合格しました。
 漢検3級は大人でも合格は難しいものです。
 次は準2級にチャレンジしてほしいです。
 
 金光洋トンム!本当におめでとうございます。

 また英検は中3の朴清登トンムが4級に合格しました。
 おめでとうございます。

 本校は中3卒業までにハングル検定3級、漢検3級、英検3級取得を目標としています。
 引き続き<3冠>を目指して頑張りましょう。

 ※ハングル検定の結果は後日の発表となります。

笑笑劇場2010 表彰☆





 最優秀発表賞 - 初級部6学年 「ウリ式 笑点」

 初代お笑い王 - 初級部6学年 金希珠


 笑笑劇場2010DVDは9月から販売予定です。
 詳細は後日のお知らせをご参照ください。

2010年6月28日月曜日

笑笑劇場2010☆



熱気と興奮に包まれた本校舎2Fの会議室。
落語の雰囲気をかもし出した暗唱から始まり、中3団委員長トンムの祖国に対するアツイ気持ちが込められた少年の主張まで全演目が素晴らしい発表でした。
その中でも多くの評価を得たのは中1学生が披露した「早口言葉バトル」、そして低学年ながら立派に発表したアフレコ「千と千尋の神隠し」、そして初6が言葉うまく発表した「ウリ式 笑点」、中3団委員長の少年の主張「母」でした。

昨年の最優秀発表賞らしい威厳のある今回のアフレコでした。
低学年ながら台詞を暗記して映画登場人物の感情に移入し、言葉を発する。
これは簡単そうで難しいものです。
今回のアフレコも素晴らしいものでした。

第二部はあっぱれ、あっぱれの発表会。
まさかのまさかの大波乱の発表会でした。

出演した全員の漫才、ショートコントが観客を笑いの渦に巻き込みました。
本当にテレビを見ているかのような素晴らしい日本語。
つぼをえる笑いのネタ。
面白よりかは日本語のうまさにびっくりでした。
先生達の漫才 - とても面白かったです。

さてさて、優勝候補の中2 李享明トンムの<ジャパネット享明>。
予想通りの大盛況でした。
しかし、観客の注目を一番引いたのは初6 金希珠トンムでした。
コテコテの関西弁で繰り広げる漫才は完全に観客をノックダウンしたでしょう。
そしてクライマックスは彼女のダンスでした。
ここ一番の笑いをさらっていきました。

今回の笑笑劇場2010。
予想通り、最高の盛り上がりでした。
学生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

気になる表彰式は明日です!!!

※写真は後日、写真コーナーにUPします。
※表彰結果は明日UPします。

6/28 第1回 校内朝鮮語作文競演が行われました☆





朝鮮語作文能力向上の為に、本校では月に一度<朝鮮語作文競演>を行うことになりました。
近代、作文を苦手とする学生が増えていますが、それらを克服するため、このような競演を取り入れました。

競演ですので、45分の間に設定されたテーマに沿って文を書きます。
それを評価して、後日修正させます。
もちろん、賞も決まります。

このような活動を月に一度でも実施すれば、何年後には成果が出ます。
皆さん、頑張りましょう。

6月のテーマは「運動会2010」です。

※よく出来た作品はこのHPでも紹介していきます。

6/26 笑笑劇場2010が行われました。

6/26 笑笑劇場2010は大盛況の内、幕を閉じました。
タイトルのとおり、終始笑いが絶えない時間を過ごしました。
また感想文にも掲載されていたとおり、学生の日本語発表レベルも決して他の学校に劣るものではありませんでした。
これらも一生懸命練習に励んできた学生達の成果、そしてバックで支えてあげた先生達の努力のおかげではないでしょうか。

そして、何と言っても「四日市お笑い王決定戦」でした。
学生達の創作力には天晴れでした。

しかし・・・
まさかの大波乱が待ち受けていたとは・・・

笑笑劇場2010詳細については近日UPします。

ご来校された皆様、コマッスンミダ。

※表彰式は6月29日(火)10:00から行います。明日学父母には結果をお知らせいたします。

2010年6月25日金曜日

明日、ついに開催!笑笑劇場2010☆

ついにこの日が来ました。
学生達は皆に笑いを与えるため日本語という武器を用いて一生懸命練習しました。
そして初代お笑い王も誕生します。
ご来校の皆様、たくさんの期待をしてお越しください。

日時:2010年6月26日(土)11:00~12:40
場所:本校舎2F 会議室

※蒸暑い一日が予想されますので、飲料水を各自準備してください。

6/25 陶芸教室が行われました!


2010年6月25日、ばんこの里にて陶芸教室が行われました。
少年団学生を対象に皆が陶芸にチャレンジしました。
茶碗をつくる学生、つぼを作る学生、どんぶりを作る学生、花瓶を作る学生。

焼きあがったものの出来具合はいかに。
出来上がりは1ヶ月後です。
それまでお楽しみに~

→写真館へGO

2010年6月23日水曜日

笑笑劇場2010 第2部<四日市お笑い王決定戦>出場者

笑笑劇場2010 第2部 <四日市お笑い王決定戦>出場者が確定しました。
果たして、初代お笑い王は誰の手に・・・


1 鄭勝太&尹和炫(初3)      ショートコント  <ショートコント集>

2 裴賢秀&康香織(教員)      漫才       <まさかのペア>

3 崔基明(教員)&趙暉世(中3)  漫才       <W杯は身近で起きている>

4 具本怜&尹知炫(初5)      漫才       <かなしいとき>

5 中2女子              ものまね     <低燃費少女>

6 金希珠(初6)&朴星亜(初5)  漫才       <~る!>

7 金萌華&朴貴永(初6)      漫才       <ギャル>

8 李享明(中2)          ものまね     <ジャパネット享明>


(見所)
 何と言っても本校のお笑い集団<四日市モグラーズ>リーダーの李享明トンムが大本命。
 今のところは彼の右に出るものはなしの状態。
 ただ各集団のお笑い王のプライドも許さないはず。
 熾烈な戦いになりそうだ。
 教員と生徒のコラボレーション漫才も見逃せない。

2010年6月19日土曜日

6/19 「高校無償化」に関する署名運動を行いました。






2010年6月19日、近鉄四日市駅前にて署名運動を行いました。
たくさんの生徒、学父母、日本の方たちが参加してくれました。
引き続き、キャンペーンを行っていきましょう。

6/19 和ウジョンハーモニー交流会が行われました



2010年6月19日、羽津中学校にて今年度 和ウジョンハーモニーが行われました。
この交流会は歴史は古くおよそ15年前から続けられている伝統的な行事です。
今年も近隣中学校である羽津中、山手中、富田中、中部中と交流を行いました。
学校紹介、演舞鑑賞、ゲーム、そしてウリマル教室を行い、その過程で皆と交流を深めました。
最初は緊張して話すら出来なかったのですが、次第に打ち解け、最後には肩を組んで記念写真を撮りました。

そして学生の為に、オモニ会でキムチを用意してくれました。
美味しかったです。
本当にありがとうございました。

羽津中、山手中、富田中、中部中の皆さん。
今日一日、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。

2010年6月18日金曜日

6/16 愛知朝高学区 幼稚園運動会が行われました





2010年6月16日 愛知朝鮮中高級学校にて学区幼稚園運動会が行われました。
他の学校の園児たちと交流を深めながらも互いに競争意識を持ち競技を行いました。

6/18 少年団模範創造年間運動 決起集会









2010年6月18日(金)少年団模範創造年間運動 決起集会が我が校で行われました。
1年間少年団生活を送る中で、たくさんの模範を創造していくことを誓いあう会です。
各分団の委員長、そして部活のキャプテンたちがアツイ決意を述べました。
今日をきっかけによりよい少年団生活を送ってください。

そして少年団の皆さん!
決意を述べることは誰にでもできます。
口にしたことを実際に行動に移すことはそれほど容易いことではありません。
しかし歴代の先輩が残してくれた偉大な業績を次世代に引き継ぐためには私たちはやらなければいけません。
たくさんの困難があると思いますが、<ススロ!ウィハヨ!トブロ!>精神で頑張りましょう。

2010年6月15日火曜日

署名運動に関する学習会を開きました。



6/19署名運動に向けて中級部で学習会を行いました。
高校無償化に関する再学習、そして署名活動の方法等を学びました。
本校の校長先生が丁寧に教えてくれました。
中級部にとってはやや難しいとも思われる今回の問題。

しかし私達は平等な世界に向けて戦わなければいけません。

中級部の皆様、頑張りましょう。

6/19 「高校無償化」に関する署名運動を行います。

「高校授業料無償化法」が4月よりスタートしましたが、報道などによると文部科学省は外国人学校の中で朝鮮学校に通う高校生に限り、専門家らによる「検討の場」で無償化の対象にするかどうかを審査し、その決定を8月ごろまで先送りしようとしています。都道府県から同じ各種学校の認可を受けた外国人学校の中で、朝鮮学校だけを審査の対象とし決定を先送りすることは、神聖な教育の場に差別を持ち込むことであり、「法の下の平等」をうたった日本国憲法や「教育の機会均等」を定めた教育基本法に違反し、「教育の機会均等などに寄与する」とした「高校無償化」の目的にも真っ向から反する不当な民族差別です。

△署名運動について

日時:2010年6月19日(土) 午後3時~5時

場所:近鉄四日市駅 -駅東側前広場
          -ふれあいモール西側
          -ふれあいモール東側

参加:本校教員、中級部生徒、保護者、オモニ会、愛知朝高生
  「日朝友好三重県民会議」
  「日朝友好三泗地区市民の会」


皆様のご協力、宜しくお願いいたします。

6/15 少年団活動<6.15慶祝スタンプラリー大会>





2010年6月14日、少年団では「少年団活動の日」を利用して<6.15慶祝スタンプラリー大会>が行われました。歴史的な2000年6月15日に関するクイズを解いていく方式でスタンプラリーを行いました。
各グループ、苦戦しながらもどうにかゴールしました。

これからも歴史的な6.15のあの感動を胸に刻みながら一歩づつ成長していきましょう。

今回の行事を準備した団委員の皆様、お疲れ様でした。

高学年&海蔵小学校 交流会☆






毎年恒例の本校高学年と海蔵小学校学生との交流会が行われました。
朝鮮学校と日本学校、しかし同じ地域の友達です。
今回もお互いの文化を学びあういい機会になりました。

海蔵小学校の皆様、今日もありがとうございました。

2010年6月14日月曜日

1学期 中間試験結果

6月10日に行われました1学期 中間試験結果についてお知らせします。

初級部高学年平均点:8.69

 初4:7.49
 初5:9.18
 初6:8.94

中級部平均点:9.00

 中1:9.33
 中2:8.81
 中3:8.86

<学習成績 優秀学校>を年間目標にする学校としてはまずまずの成績ではないでしょうか。
特に中級部は学校目標である8.5点をはるかに上回る9点台を記録しました。
少人数制授業の特色が生かされた証拠です。
2学期の全国中央統一試験に向けて引き続き勉学に励みましょう。

※個人成績については6月末に各家庭にお知らせします。
又、学区的な順位も後日お知らせします。

2010年6月10日木曜日

1学期 中間試験が行われました!


2010年6月10日(木)2010年度 第1学期 中間試験 及 愛知朝高学区統一試験が本校にて行われました。
高学年は国語、算数、日本語を対象に、中級部は国語、数学、日本語、英語を対象に試験が行われました。
日々、頑張ったものには必ず高得点という結果がついてきます。
<学習成績 優秀学校>が年間目標である、我が校、必ず結果を出しましょう。
さて結果はいかに!

※結果については後日お知らせいたします。

第19回 在日朝鮮学生ピアノ競演大会 東海地方予選 結果☆





2010年6月4日(金)ピアノ競演大会 東海地方予選が行われました。
本校からは初2李聖蘭、初5朴世里、中2元智香トンム達が出場しました。
運動会練習で忙しい中、毎日レッスンに励み、前日での全校生徒 試演会では素晴らしい演奏を披露しました。もちろん当日も成果を発揮することができました。
結果は以下のとおりです。

初2李聖蘭 金賞☆
初5朴世里 銅賞
中2元智香 銅賞

※李聖蘭トンムは7月3日~4日にかけて行われる本選に参加します。

2010年6月9日水曜日

中級部3年生 一日一枚写真撮影運動についての紹介











 中級部3年生は卒業式まで毎日1日1枚写真を写し、中3生活最後の思い出を記録として残しています。
 9年間通った学校(幼稚班から数えると12年間)、最後の学校生活を楽しんでほしいですね。
 それでは、写真をご覧ください。